十勝池田町高島農協様へ訪問
十勝池田町「ワイン城」を後にし、まずお伺いしたのはいつもお世話になっている「JA十勝高島」様。
皆様にご挨拶をさせて頂き、生産商品の情報等をお話しさせていただきました。
JA十勝高島様の方では「十勝池田町高島産つくね芋」や「十勝産山わさび」などを扱っていらっしゃいます。
北海道でもつくね芋を生産している地区はとても珍しく、生産への拘りをとても強く感じました。
粘り一番「つくね芋」
マグロ山かけにしてシンプルに召し上がっていただくことで、その粘り、濃厚な味わいを強く感じて頂けます。大変美味!
そして山わさび。
別名「ホースラディッシュ」。
北海道が日本の中でも最も生産量の多いと言われている山わさび。
スーパー等でもおなじみの商品ですね。
イカに山わさびに醤油で食べても美味しいこの商品は、お肉との相性も抜群です。
辛味程よく、さっぱりと頂ける十勝の山わさび。
生産への思いを強く感じるとともに、取引させていただいている感謝を伝え、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございます。
■とかち de グーマルシェ
北海道の東部に位置する十勝平野。10,831平方キロメートルという十勝の大地の24%が耕地に利用されています。
豊富な土地資源は畑作や酪農を中心とした農業により、食料自給率1100%をほこります。
この肥沃な大地、十勝から皆様に本物を知っていただくため、facebookや催事などで発信しています。
飲食店様への卸なども行っておりますので、お気軽にメッセージ、またはメールにてご連絡下さい。
メールアドレス:tokachidegoutmarche@gmail.com■とかち de グーマルシェオンラインストア
http://tokachi.buyshop.jp/
0コメント